TOP > 三喜ブログ > 手順書を簡易作成する方法をご紹介!
ビジュアル先生
2018/05/04

手順書を簡易作成する方法をご紹介!

管理者用
三喜ブログ

作業工程が多く一つ一つ編集するのは根気が入り大変ですよね。
そんな大変な編集を少しでも楽にする方法をご紹介。

STEP1.作業工程をデジカメで撮影
 全行程を先ずデジカメで撮影します。

STEP2.撮影した写真をパソコンに保存
 撮影した写真をパソコン内に保存します。
 (作成するデータ毎にフォルダー分けされていると編集が楽です。)

STEP3.マスターデータ新規作成
 ビジュアル先生PROのTOP画面からマスターデータを新規作成します。
 「メンテナンス」→「マスターデータ」→「新規作成」
2018-05-04_21h17_42.jpg

STEP4.製品情報の入力

 製品情報を入力します。入力した内容がファイル名になります。
 (※全部の項目を埋める必要はありません。)
 必要に応じて下記を選択します。
 ・「Excelフォーマット」:印刷したいチェックシート等を選択。
 ・「合格時の文字の指定」:チェックシートにチェックする文字を選択。
 最後に「決定 登録」をクリックします。
2018-05-04_21h19_56.jpg

STEP5.編集画面
 編集画面が起動します。
2018-05-04_21h20_21.jpg

STEP6.指定フォルダー内の全写真を挿入
 左列の1番でマウスを右クリックし、ショートメニューを表示させます。
 ショートメニューから「指定フォルダー内の全写真を挿入」をクリックします。
2018-05-04_21h22_39.jpg

STEP7.保存した写真フォルダーを選択
 STEP2で保存したフォルダーを選択し「OK」をクリックします。
2018-05-04_21h24_07.jpg

STEP8.挿入オプションの選択
 写真の並び順を下記から選択し「OK」をクリックします。
2018-05-04_21h24_18.jpg

STEP9.写真を構成
 写真を構成中のグリーンのバーが表示されます。
2018-05-04_21h24_28.jpg

STEP10.簡易作成完了
 写真メインに写真が行程順に編集されました。
 (タイトルには写真データの名前が記載されています。)
2018-05-04_21h24_39.jpg

STEP11.ビューワー
 「ビューワー」で確認します。
2018-05-04_21h24_53.jpg

 写真サブをタッチまたはEnterキーで次工程に移行させて確認します。
2018-05-04_21h25_08.jpg

後は、「追加」「削除」「メッセージ」「タイトル」「コメント」「入力指定」等を編集します。
残念ながら「写真サブ」は一つ一つ編集する必要があります。


編集時間がない時などは、この方法だけでも紙芝居的に手順書になります。



Facebookで更新情報をチェック!

関連記事