ビジュアル先生
2017/08/04
何でWindows?
管理者用
ビジュアル先生は、何でWindows?
タブレットと言えばやはり有名なのがipad。次に有名なのがAndroidですよね!
Windowsはパソコンとして有名ですがタブレットとしては未だ持っている企業が少ないように感じられます。
なのにどうしてビジュアル先生はWindowsを採用しているのかと良く聞かれます。
理由は、ビジュアル先生はタブレットを活用しなくてもWindws7以上に対応しているので既存のパソコンでそのまま使用する事が可能です。デスクトップPCやノートPCで編集できるのでタブレットよりも見やすく編集が可能です。またWindowsであれば普段から使い慣れているので使いやすいです。
そしてWindowsを活用する最大のメリットは、既存のエクセルデータで作成したチェックシートや検査表を利用して結果を貼り付けられるのが特徴です。
ビジュアル先生用に新たにチェックシートや検査表を作成しなくても既存のExcelデータを流用する事ができるためWindowsを採用しています。(※データ内容により流用できない場合や難しい場合もあります。)
タブレットを活用することで、どこでも持ち運べて簡単にタッチで活用することができます。