本製品は、PG4の機能はそのままに、本体の大きさを手の平サイズにコンパクト化したモデルです。
また、外部電顕としたことによりパルス電圧は、ユーザーの任意となります。
PG4に対し、収納時や運搬時の優位性を持たせました。
最小パルス幅0.1μsから0.1μsステップで999.9μsまで設定可能です。
パソコン等の補助機器を必要とせず、本装置のみで単独運転が可能であり、初めての方でも簡単に熟練者のような操作が可能となります。
■パソコン等余計な器材が不要。
■手元で操作可能。 手元の液晶画面で設定が出来ます。
■指1本で軽快操作。 プッシュスイッチでゲーム感覚で操作します。
|
■出力コネクタの種類とチャンネル数
・オープンコレクタ :2CH ・電 圧 出 力 :2CH
|
■IGBT等の開発・評価試験におけるスイッチング確認などに使用されています。
■IGBT等のゲート駆動部(GDU)に対してON,OFFのスイッチングパルスを設定したタイミングで与えられます。
〈設定範囲〉
TW1:0.1〜999.9μs | TW2:0.1〜999.9μs | TW3:0.1〜999.9μs | ||||||
繰り返し回数:1〜99回
■対衝撃シリコンカバー(全5色)
※落下等の衝撃に耐える物ではありません。 ※脱着可能。 ※電池交換時は外します。 |
![]() |
■IGBT試験装置を製作 既に大手企業、大学研究機関、海外企業等に15年以 上の納入実績があり、お客様より高い信頼と実績を得 ています。 お客様の環境・仕様に合った試験装置をカスタムメイ ドで製作いたします。
※御来社いただければデモ機操作いただけます。 (要予約) |
製作例) 可変dv/dt型ノイズ強度検証試験装置 |
ラインナップ
PG4
PG-4CH
PG4-Air
PG4-Air光
PG4-Handy
※予告なしに仕様変更する場合があります。あらかじめご了承下さい。
※保証期間は1年間です。
但し、災害、お客様の過失による故障及び破損等は除きます。
■メールの場合:下記、「お問合せフォームより、必要事項ご記入いただき、送信。 | ||
■電 話の場合:下記に、ご連絡下さい。(※PG4技術部担当とお伝え願います。) | ||
■FAXの場合:下記に、送信して下さい。 |